電話の横、壁掛けカレンダーのそば、作業デスクトップなど、ちょっとしたメモを取ることがある場所に、さりげなくスマートに使えるペントレーをピックアップしてご紹介します。
キーボードの奥に並べて置いて使うペントレー
パソコン作業中、ちょっとメモを取りたいときにとても便利。
ラバーウッドの無垢材をVブロックの形状に加工したシンプルなプロダクト。パソコンのキーボードの奥に並べて置いて使うペントレーです。
パソコン作業中にちょっとメモをとりたい、例えば、お店の名前や電話番号を控えたり、IDとパスワードをメモしたり、ファイル名を控えたり、、、は実は意外に多くあるシーンだと思いませんか。このVブロック(ペントレー)を、キーボードの奥に並べて置いて、キーボードを使いながらでも、すぐにペンを取り出すことができる、そんなシーンを想定して開発されたユニークです。あると意外と便利なのに驚きます。
VB-02
Vブロック(ペントレー)/ショートタイプ
1,800円+税
margheritaの「ペンスタンド(ペン立て)」プロダクトを見る
-
- 収納小箱
-
大小異なるサイズの小箱を上下にスタッキングできる収納小箱。文具から小物までオリジナル卓上収納が作れます。
-
- Vブロック(ペントレー)
-
キーボードの奥に並べて置いて使うペントレー。パソコン作業中、ちょっとメモを取りたいときにとても便利です。
-
- ペンスタンド
-
縞模様が卓上のアクセントになるペンスタンド。同シリーズ内のスタッキング・キューブ&リングと組み合わせて、より機能的に使えます。